パパいや あっちいけ 179 2025.03.02 パパいや あっちいけ ■「僕と帰ってこない妻」の第一話はこちら↓ 僕と帰ってこない妻1 ■前回のお話はこちら↓ パパいや あっちいけ 178 本編 はじまります。 広告 広告 あとがき 次のお話はこちら↓ パパいや あっちいけ 180 アプリなら通知ですぐ読める! NAPBIZブログ 同じカテゴリの記事 パパいや あっちいけ 181 パパいや あっちいけ 180 パパいや あっちいけ 179 パパいや あっちいけ 178 パパいや あっちいけ 177 パパいや あっちいけ 176 パパいや あっちいけ 175 パパいや あっちいけ 174 パパいや あっちいけ 173 パパいや あっちいけ 172 パパいや あっちいけ 171 パパいや あっちいけ 170 パパいや あっちいけ 169 パパいや あっちいけ 168 パパいや あっちいけ 167 パパいや あっちいけ 166 パパいや あっちいけ 165 パパいや あっちいけ 164 パパいや あっちいけ 163 パパいや あっちいけ 162 パパいや あっちいけ 161 パパいや あっちいけ 160 パパいや あっちいけ 159 パパいや あっちいけ 158 パパいや あっちいけ 157 パパいや あっちいけ 156 パパいや あっちいけ 155 パパいや あっちいけ 154 パパいや あっちいけ 153 パパいや あっちいけ 152 パパいや あっちいけ 151 パパいや あっちいけ 150 パパいや あっちいけ 149 パパいや あっちいけ 148 パパいや あっちいけ 147 パパいや あっちいけ 146 パパいや あっちいけ 145 パパいや あっちいけ 144 パパいや あっちいけ 143 パパいや あっちいけ 142 パパいや あっちいけ 141 パパいや あっちいけ 140 パパいや あっちいけ 139 パパいや あっちいけ 138 パパいや あっちいけ 137 パパいや あっちいけ 136 パパいや あっちいけ 135 パパいや あっちいけ 134 パパいや あっちいけ 133 パパいや あっちいけ 132 パパいや あっちいけ 131 パパいや あっちいけ 130 パパいや あっちいけ 129 パパいや あっちいけ 128 パパいや あっちいけ 127 パパいや あっちいけ 126 パパいや あっちいけ 125 パパいや あっちいけ 124 パパいや あっちいけ 123 パパいや あっちいけ 122 パパいや あっちいけ 121 パパいや あっちいけ 120 パパいや あっちいけ 119 パパいや あっちいけ 118 パパいや あっちいけ 117 パパいや あっちいけ 116 パパいや あっちいけ 115 パパいや あっちいけ 114 パパいや あっちいけ 113 パパいや あっちいけ 112 パパいや あっちいけ 111 パパいや あっちいけ 110 パパいや あっちいけ 109 パパいや あっちいけ 108 パパいや あっちいけ 107 パパいや あっちいけ 106 パパいや あっちいけ 105 パパいや あっちいけ 104 パパいや あっちいけ 103 パパいや あっちいけ 102 パパいや あっちいけ 101 パパいや あっちいけ 100 パパいや あっちいけ 99 パパいや あっちいけ 98 パパいや あっちいけ 97 パパいや あっちいけ 96 パパいや あっちいけ 95 パパいや あっちいけ 94 パパいや あっちいけ 93 パパいや あっちいけ 92 パパいや あっちいけ 91 パパいや あっちいけ 90 パパいや あっちいけ 89 パパいや あっちいけ 88 パパいや あっちいけ 87 パパいや あっちいけ 86 パパいや あっちいけ 85 パパいや あっちいけ 84 パパいや あっちいけ 83 パパいや あっちいけ 82 パパいや あっちいけ 81 パパいや あっちいけ 80 パパいや あっちいけ 79 パパいや あっちいけ 78 パパいや あっちいけ 77 パパいや あっちいけ 76 パパいや あっちいけ 75 パパいや あっちいけ 74 パパいや あっちいけ 73 パパいや あっちいけ 72 パパいや あっちいけ 71 パパいや あっちいけ 70 パパいや あっちいけ 69 パパいや あっちいけ 68 パパいや あっちいけ 67 パパいや あっちいけ 66 パパいや あっちいけ 65 パパいや あっちいけ 64 パパいや あっちいけ 63 パパいや あっちいけ 62 パパいや あっちいけ 61 パパいや あっちいけ 60 パパいや あっちいけ 59 パパいや あっちいけ 58 パパいや あっちいけ 57 パパいや あっちいけ 56 パパいや あっちいけ 55 パパいや あっちいけ 54 パパいや あっちいけ 53 パパいや あっちいけ 52 パパいや あっちいけ 51 パパいや あっちいけ 50 パパいや あっちいけ 49 パパいや あっちいけ 48 パパいや あっちいけ 47 パパいや あっちいけ 46 パパいや あっちいけ 45 パパいや あっちいけ 44 パパいや あっちいけ 43 パパいや あっちいけ 42 パパいや あっちいけ 41 パパいや あっちいけ 40 パパいや あっちいけ 39 パパいや あっちいけ 38 パパいや あっちいけ 37 パパいや あっちいけ 36 パパいや あっちいけ 35 パパいや あっちいけ 34 パパいや あっちいけ 33 パパいや あっちいけ 32 パパいや あっちいけ 31 パパいや あっちいけ 30 パパいや あっちいけ 29 パパいや あっちいけ 28 パパいや あっちいけ 27 パパいや あっちいけ 26 パパいや あっちいけ 25 パパいや あっちいけ 24 パパいや あっちいけ 23 パパいや あっちいけ 22 パパいや あっちいけ 21 パパいや あっちいけ 20 パパいや あっちいけ 18 パパいや あっちいけ 17 パパいや あっちいけ 16 パパいや あっちいけ 15 パパいや あっちいけ 14 パパいや あっちいけ 13 パパいや あっちいけ 12 パパいや あっちいけ 11 パパいや あっちいけ 10 パパいや あっちいけ 9 パパいや あっちいけ 8 パパいや あっちいけ 7 パパいや あっちいけ 6 パパいや あっちいけ 5 パパいや あっちいけ 4 パパいや あっちいけ 3 パパいや あっちいけ 2 パパいや あっちいけ 1 前の記事 パパいや あっちいけ 178 2025.02.24 次の記事 パパいや あっちいけ 180 2025.03.16
まぁ、わからなくはない。このくらいの時期の癇癪があって泣き叫ばれたりして疲れることもわかる。耳栓でもつけたくなるよね。頑張っても他で紛らわせたくなるのもわかる。描写にないところで頑張っていたのかもしれないね。それぞれ親のキャパあるから仕方ない。
それ、育児放棄でしょう。
無責任過ぎる。
鶴婆さんに預けて楽してたと思ったら、懐きすぎて不満…
親になっちゃいけないやつ…
パルヲは親としての最低限の義務を果たしてないと思う
住処とエサを与えてるだけじゃ犬猫だって精神的に病むよ
そっか、あれは鶴ちゃんに会いに行ったんだ
パルオに見切りをつけてもう泣くのをやめてさよならしたんだね
しかし…ひどいことをするなあ
両親揃ってネグレクトしてるクズ夫婦
レトルトをテーブルに置いてあとはイヤホンしてずーっと無視って
なんか想像の斜め上を行き過ぎてて絶句。
はーい🙋♀️
お腹を空かせた妖怪男叩きのおばさんたちーー!
今週の餌やりのお時間ですよ〜〜
こいつ、どこ頑張ったよ?
頑張ったとこ探すより頑張ってないとこ探す方が早いくらいだろ。
夫婦揃って育児放棄気味。
妻側からの視点が全く出てこないから明日香が
育児放棄してるかどうかはわからないけど
あの時にパルオを捨てて離婚を選択しておけば今頃は香奈ちゃんも
明日香のじいじとばあばに囲まれて楽しく暮らせていたかもしれない
とは思うよね
親として最低限の義務を果たしてれば文句はないだろって、他の方もコメントされている通り、果たしていませんよ…この頃からイヤホン装備が基本になったんですね。パルオが流雪溝から助かったとしても、香奈が中学生になる頃には無視されるようになり、大人になったら絶縁されかねない流れに見えます。
吸い込まれそうなパルオ
本当の親を敬わず得体の知れない世話焼き婆さんなんかに靡いたカナザルの自業自得…
鉄拳制裁にならなかっただけマシ…
「頑張るのをやめてみましょう」は、育児書でもそこかしこに書いてあるね。
きっと娘さんの母親、つまり妻を愛せていないのかも?強引な女性で結婚まで持ち込まれたけど自己中な彼女の性格に醒めても不思議でない。男性は愛する女性の子供なら頑張れるし、女性も愛する男性の母親なら姑に合わせる努力ができるのと同じかも。私は女性を通常応援するが、今回だけは同性でも彼女が問題の根源に感じて仕方ない。
明日香はこの状況を見て、何か感じないのかな?
感じていないから、かなちゃんが失踪したんだろうけど。
かなちゃんは鶴子さんを探して家を出たのかな?
パパが疲れたって気持ちはよくわかるけど、疲れたら役所や保健センターに相談ぐらいは出来るだろうから、誰かに相談して、今の状況を乗り切ってくれればいいのに。
一時的にとはいえ体の弱い明日香に養ってもらっている身分なのに
育児も家事もまともにしないでまともな理由もなく
俺って頑張らなくてもいいなどと開き直るか
犬や猫のオスでさえもこんなことしないけど
夢オチだろ
どうして唐突に窓の描写が?と一瞬思ったけど
香奈の泣き声を近所に聞かれないように天気の良い日中も必ず毎日
絶対に窓は閉めておいたってことね。
これって動物虐待する人がよくやる手口だわ。
鳴き声を聞かれないように、通報されないように。
保身のための知恵と行動力だけは一人前なの笑える。
ベランダに一人で出て行かない様に、鍵を閉めてるという描写だと思ったけど???
なぜなら1話の方でも、ベランダを確認してたし、
「玄関のドアだって自分で開けられないんだ」って言ってた事に繋がるから。
とりあえず勝手に家からは出ていけない状態にしてから、香奈の気配を遮断してるのだと思った。
んーでも、それなら網戸ロックっていうやつを取り付ければ簡単に
ベランダ侵入は防げるからやっぱり泣き声を近所に聞かせたくない説のほうが
説得力あるような気もする。大体これくらいの幼児がいる家はそういうのつけてるし。
じゃないと換気できないっしょ笑
子どもをシャットアウトして「解放感!お空青いな~」の描写だと思った
ランキングイン確認完了
育児休暇取ってこれはダメだろ
ベランダの鍵開いてない?
最低限もできてない気がする
ご飯置くだけで遊んであげない、話しかけない
お出かけもしない
トイレも1人で?
泣き声はうるさいかもしれないけど普通に話しかけてきてもシャットアウトなの?
そりゃー出て行きたくもなるわw
イヤホンで何聴いてるんだろ?
宇宙へ行っちゃってるけど
ノイズキャンセリングしてるだけで無音?
鶴ちゃんも、自分が親代わりになって育てるんじゃなくて
パルオも適宜巻き込んで一緒に遊べるように仕向けてやればよかったんだけどね
児相に通報したりしてね。
育児放棄されてる子供を保護してる、とか言ってさ。
育休終了までこのままなんだろうか。
一話の車のシーンは保育園のお迎えだと思うけど…。
さすがにこの状況が明日香にバレたら離婚されると思うから、きっと育休終了までこれが続くんだろうな。
惨い。
7コマ目って第一話の3コマ目の使い回しなんですね
更新頻度が落ちてるのに手抜きとは残念です
1話の場面につながるまでまだまだかかりそうですね
完結は500話超えたくらいかな?
ハッピーエンドの未来が見えないなぁ
紆余曲折を経てようやく大切なものに気づけた…⭐︎
となる?
僕妻みたく
登場する子供が女の子ばっかりなのも何かあるんかな
男の子ならもっと分かり合えたのにみたいな
育休長くない?
取り始めた頃はカナは一歳で髪も薄くかった。
今は2歳くらいよね?
男の育休って1年近くも取れんの?
> 男の育休って1年近くも取れんの?
まぁ、一年までなら取れるところはあると思う。
ただ、元々保育園どうするつもりだったの?ってのがよく分からんけどね。
明日香さんが育休終わるタイミングで保育園入れてない理由がよく分からんよ。
ここら辺はこれから語られるんでしょう。
ちなみに今までにこれだけ伏線が張られてるからね。
・ぬいぐるみを送ってきたのは誰?
・車はいつ買うのか?
(現在住んでいる地方のど田舎では一人一台所有が基本。出勤も買い物も車が無いと無理。明日香さんは流石に車出勤してるはず。)
・いつ第一話の住宅に転居するのか(現在住んでいる地方のど田舎に流雪溝は存在しない)
・いつ保育園に入園するのか(第一話では仕事に復帰している)
それらの伏線回収するのに、まだまだかかりそうだね。
もう持ってたりして?
明日香が実家に帰った時に、カナちゃん車で迎えに行ってた??
通勤で車を明日香が使ってたら、この田舎で小さい子いるのに車使えないのはキツそうだなー
病院とか買い物とか。
もしかして今度から隔週更新になるのか…?
10日以上更新が止まっているね。
どうしたんだろう?
もしかして何かあって入院してるとか?
だんだん日にちを長くして自然消滅…か…⁉︎
ランキングに載るって気付いちゃったのかもね
流雪溝だけど、田舎にもあるよ。
知人の住んでいる東北にはあったよ?知人曰く豪雪地帯には設置しているみたい。
むしろ都会にあるの?
調べたら、我が県は豊田市にあった。解る…山また山の地域。
作ってる会社は名古屋市熱田区にあった。
更新マダー?
12日以上たっても更新がない
作者が何か事件に巻き込まれてたりするのかもしれないから
誰か連絡つく人、電話か何かしてあげたら?
まだ警察は早いと思うし
身近な人はここを読んでないの?家族や友人は?
ちなきち先生ならXで
毎日、過去作のツイートしてるよ😄
>流雪溝だけど、田舎にもあるよ。
>知人の住んでいる東北にはあったよ?知人曰く豪雪地帯には設置しているみたい。
>むしろ都会にあるの?
流雪溝は豪雪地帯の中心市街地に設置される施設です。なので、当然東北であっても設置されている所もあります。
ただし、中心市街地限定です。理由は金が掛かるからです。
流雪溝は近くの川から水を引き込んで、また川に戻す地下運河なので、メチャクチャ設置に金がかかります。
豪雪地帯の中心市街地以外の場所にそんな金も無いですし、土地が余っているので、地上の雪捨て場などに持っていくのが通常です。
よって、主人公たちが今住んでいる場所は、地方の都市部(明日香の実家)から一時間は掛かる地方のど田舎なので流雪溝が設置されていることはあり得ないです。
もし、設置されているとすれば、作者さんが何も考えずに設定しているだけということになりますが、さすがにそんな事は無いと思います。(わざわざ流雪溝という特殊施設にしているのだから、事前に調べているはずです)
なお、さやさんの都会が東京や大阪などを指すなら、そもそもこれらは豪雪地帯では無いため、必要性がないので設置はされていないと思います。
リポストおばさんへ
ちなきち先生の安否を伝えてくださってありがとうございました。
少し安心しました。とりあえず生存確認できて良かったです。
向こうも止まっているものとばかり。
もう書かないのかな
Xで昔の作品リポストしてるね。
無事なのは良かったけど、『更新滞っててすみません』くらいの一言あればいいのになぁ。
そして、リポストした漫画ろくにイイねされてないな…ww
リポストおばさんウケる🤣
島根県の奥出雲町にもあるから、流雪溝は都市部だけのものというわけではないと思う。
奥出雲町、のどかで良いところだよ。