宝くじで3億円当たりました16 2023.01.18 宝くじで3億円当たりました ■「僕と帰ってこない妻」の第一話はこちら↓ 僕と帰ってこない妻① ■前回のお話はこちら↓ 宝くじで3億円当たりました15 本編 はじまります。 広告 広告 あとがき 次のお話はこちら↓ 宝くじで3億円当たりました17 アプリなら通知ですぐ読める! NAPBIZブログ 同じカテゴリの記事 宝くじで3億円当たりました 最終話 宝くじで3億円当たりました159 宝くじで3億円当たりました158 宝くじで3億円当たりました157 宝くじで3億円当たりました156 宝くじで3億円当たりました155 宝くじで3億円当たりました154 宝くじで3億円当たりました153 宝くじで3億円当たりました152 宝くじで3億円当たりました151 宝くじで3億円当たりました150 宝くじで3億円当たりました149 宝くじで3億円当たりました148 宝くじで3億円当たりました147 宝くじで3億円当たりました146 宝くじで3億円当たりました145 宝くじで3億円当たりました144 宝くじで3億円当たりました143 宝くじで3億円当たりました142 宝くじで3億円当たりました141 宝くじで3億円当たりました140 宝くじで3億円当たりました139 宝くじで3億円当たりました138 宝くじで3億円当たりました137 宝くじで3億円当たりました136 宝くじで3億円当たりました135 宝くじで3億円当たりました134 宝くじで3億円当たりました133 宝くじで3億円当たりました132 宝くじで3億円当たりました131 宝くじで3億円当たりました130 宝くじで3億円当たりました129 宝くじで3億円当たりました128 宝くじで3億円当たりました127 宝くじで3億円当たりました126 宝くじで3億円当たりました125 宝くじで3億円当たりました124 宝くじで3億円当たりました123 宝くじで3億円当たりました122 宝くじで3億円当たりました121 宝くじで3億円当たりました120 宝くじで3億円当たりました119 宝くじで3億円当たりました118 宝くじで3億円当たりました117 宝くじで3億円当たりました116 宝くじで3億円当たりました115 宝くじで3億円当たりました114 宝くじで3億円当たりました113 宝くじで3億円当たりました112 宝くじで3億円当たりました111 宝くじで3億円当たりました110 宝くじで3億円当たりました109 宝くじで3億円当たりました108 宝くじで3億円当たりました107 宝くじで3億円当たりました106 宝くじで3億円当たりました105 宝くじで3億円当たりました104 宝くじで3億円当たりました103 宝くじで3億円当たりました102 宝くじで3億円当たりました101 宝くじで3億円当たりました100 宝くじで3億円当たりました99 宝くじで3億円当たりました98 宝くじで3億円当たりました97 宝くじで3億円当たりました96 宝くじで3億円当たりました95 宝くじで3億円当たりました94 宝くじで3億円当たりました93 宝くじで3億円当たりました92 宝くじで3億円当たりました91 宝くじで3億円当たりました90 宝くじで3億円当たりました89 宝くじで3億円当たりました88 宝くじで3億円当たりました87 宝くじで3億円当たりました86 宝くじで3億円当たりました85 宝くじで3億円当たりました84 宝くじで3億円当たりました83 宝くじで3億円当たりました82 宝くじで3億円当たりました81 宝くじで3億円当たりました80 宝くじで3億円当たりました79 宝くじで3億円当たりました78 宝くじで3億円当たりました77 宝くじで3億円当たりました76 宝くじで3億円当たりました75 宝くじで3億円当たりました74 宝くじで3億円当たりました73 宝くじで3億円当たりました72 宝くじで3億円当たりました71 宝くじで3億円当たりました70 宝くじで3億円当たりました69 宝くじで3億円当たりました68 宝くじで3億円当たりました67 宝くじで3億円当たりました66 宝くじで3億円当たりました65 宝くじで3億円当たりました64 宝くじで3億円当たりました63 宝くじで3億円当たりました62 宝くじで3億円当たりました61 宝くじで3億円当たりました60 宝くじで3億円当たりました59 宝くじで3億円当たりました58 宝くじで3億円当たりました57 宝くじで3億円当たりました56 宝くじで3億円当たりました55 宝くじで3億円当たりました54 宝くじで3億円当たりました53 宝くじで3億円当たりました52 宝くじで3億円当たりました51 宝くじで3億円当たりました50 宝くじで3億円当たりました49 宝くじで3億円当たりました48 宝くじで3億円当たりました47 宝くじで3億円当たりました46 宝くじで3億円当たりました45 宝くじで3億円当たりました44 宝くじで3億円当たりました43 宝くじで3億円当たりました42 宝くじで3億円当たりました41 宝くじで3億円当たりました40 宝くじで3億円当たりました39 宝くじで3億円当たりました38 宝くじで3億円当たりました37 宝くじで3億円当たりました36 宝くじで3億円当たりました35 宝くじで3億円当たりました34 宝くじで3億円当たりました33 宝くじで3億円当たりました32 宝くじで3億円当たりました31 宝くじで3億円当たりました30 宝くじで3億円当たりました29 宝くじで3億円当たりました28 宝くじで3億円当たりました27 宝くじで3億円当たりました26 宝くじで3億円当たりました25 宝くじで3億円当たりました24 宝くじで3億円当たりました23 宝くじで3億円当たりました22 宝くじで3億円当たりました21 宝くじで3億円当たりました20 宝くじで3億円当たりました19 宝くじで3億円当たりました18 宝くじで3億円当たりました17 宝くじで3億円当たりました16 宝くじで3億円当たりました15 宝くじで3億円当たりました14 宝くじで3億円当たりました13 宝くじで3億円当たりました12 宝くじで3億円当たりました11 宝くじで3億円当たりました10 宝くじで3億円当たりました9 宝くじで3億円当たりました8 宝くじで3億円当たりました7 宝くじで3億円当たりました6 宝くじで3億円当たりました5 宝くじで3億円当たりました4 宝くじで3億円当たりました3 宝くじで3億円当たりました2 宝くじで3億円当たりました1 前の記事 宝くじで3億円当たりました15 2023.01.17 次の記事 宝くじで3億円当たりました17 2023.01.19
そっかあ想太君の忘れ物ですかあ、こりゃあ謝り倒すしかないね加奈子さん
運は悪いと思うけどね
ホント間の悪い人だこと
今時の子供は、忘れ物したら家に電話かけて、親に持ってきてもらうんだ?!
給食袋くらいで?そっちのほうがびっくりなんだが。
パートなり営業なりで、会社勤めのお母さんやお父さんが、給食袋を学校に届ける?
いくらなんでも、甘やかしすぎなんでは?
あ…これは加奈子さん擁護出来ないや。
今回は忘れ物だったけど怪我や急病で学校から連絡が来ても気づかないんじゃ駄目でしょ。
私も周りもランチの間はテーブルの上にスマホ置いてすぐ気づけるようにしてるしそれが普通だと思ってた。
実際に学校から連絡来ることもあったよ。
しかも加奈子さん今の今までスマホ確認してないってどうなんだろう。
もう少し気にかけてあげようよ。
間が悪いなぁ。
でもそんなに怒らなくても。
子供のことが視界に入ってない!!
家に電話する?忘れ物を持って来いって?
今専業主婦家庭より共稼ぎ家庭のほうが多くなってるって
ちなきちさんは知らないのかな
想太は「給食袋を忘れました」って潔く先生に言って怒られればいい
これで母親を責める人は自覚のない女性蔑視でしょうね
あと過保護
モンスターペアレント候補でもあるかな
これ、学校の先生が電話かけさせてるの?親に?
公衆電話だよ??今どき…??
けどまぁ、
今回は給食袋だったから、あれ?これじゃ甘やかし?だけど(またちなきちさん、絶妙だね。わざとだね。)
やはり子供に何かあれば、(病気や怪我)学校から電話が入るので、
すぐに飛んでいける様、
ケータイは気にしておくのが、親として、どうなの、って思うよ。
30年近く前だけど私も忘れ物したら家に電話してた。
もちろん母の仕事の日は諦めたけど想太くんも午前中はパートないって知ってたから掛けたんだと思う。
給食着ないと給食当番(←楽しいし自分の番がやっと回ってきたのに)できないから届けてもらいたい気持ち分かるよ。
駄目元でお父さんに聞いてみるほどね。
でも忘れ物だから良かったものの早退とかだったら気づかないのまずいよね。
仕事中でなく遊んでて気づかなかった、なら尚更。
公衆電話からの電話で、なんで着信が、想太になってるの??
加奈子さんの迂闊さを描きたかったんだろうけど
今回はさすがに、設定にミステイクがあるかなぁ…。
学校の職員室から、先生が想太に電話させてて、
スマホの着信の画面表示も小学校・・・だったら無理がなかったかなぁ…うーん。
圭太、よそ見は危ないぞ…
僕妻の結ちゃんみたいに熱を出した等の
連絡もあるかもしれないから
四六時中とは言わないけど、ある程度は
スマホの着信も気にしてなきゃいけませんね。
自分が小学生だった頃は給食袋忘れたら先生に割り箸もらってハンカチ敷いて食べてた
加奈子、今回はコーヒーしか飲んでないしそこまで長居してないはずなのに電話に気づかなかったの?
スマホ鳴ってる描写もなかったね
それにしても圭太をモラハラ夫としたいのか
加奈子をちょっと抜けてる主婦にしたいのか
何なんだろう
息子は公衆電話でかけているのに、スマホには名前が出ている…
ますますこれ、
飲み会行ってて、結に関心なかったころの、カズと雪穂が、
逆転したパターンにも見えるな。
カズも加奈子も悪気はない、
ただ、壊滅的に間が悪いふたり。
カズの時もそうだったけど、
加奈子の場合も、今回の想太からの連絡が、病気の早退ではなくて、忘れ物だった…という
なんていうか……
アウトがセーフか、読み手によっては色んな見解ができる。
ちなきちさん、こういうの本当に上手いなー。
何ていうか、加奈子さんからは
家計の為に働いてる印象を受けないなぁ…
換金後、
加奈子さんは一杯2,000円からの〜(ザキヤマ風に)
ジャコウネコのコーヒーを気兼ねなく
飲める身分になったけど、そこに家族の姿は
なかった…みたいな展開だと悲しいかも💦
加奈子「一人で飲むウンコはうまい!」
確かに悲しい…笑
巨大な宗教組織団体から、
加奈子が巻き上げられて大金を、頭脳を駆使して取り返す圭太、
惚れ直す加奈子、父を尊敬する想太。
そんな騒動はまだですか?
指摘してる人も多いですが、最近の小学生は学校抜け出して電話ボックスに行き、
仕事中の親に忘れ物届けてもらうの?
私の子供の頃より連絡取りやすくなってるけど、それってどうなの?
自分の子の時も届けた記憶ないなぁ。
忘れ物に気づいても、家に取りに帰るのが禁止だったのは覚えてる。慌てて
事故に遭ってはいけないし。
圭太の怒りの矛先は、お茶云々もだけど、子供の電話に出なかったことのよう。
学校からの緊急事態なら圭太が怒っても仕方ないが、忘れ物ごときなら
子ども叱るのがいいと思うけど。
>それにしても圭太をモラハラ夫としたいのか
>加奈子をちょっと抜けてる主婦にしたいのか
個人的にはこの時点で、どちらにも見える様に演出してるんだと思いますねー。
僕つまでは第二部でカズくんの評価がなかなか戻らないので、かなり長い期間
雪穂の黒い内心を描く事になりましたし。
どっちもどっちは感想が割れるので、それほどにバランス取りが難しいと思う。
週明けの持ち物ってなかなか忘れない物よね。
上履き、体育着、給食着。
子供が家出る時に持ってなかったら気づく。
加奈子さんの管理能力がどんどん下がっている。
忘れ物を届けさせるために両親に電話して呼び出す?
電話対応できなかった母が悪い?
いやいや、忘れ物した息子が悪いんじゃないの?
いくらなんでもこの父親息子甘やかしすぎでは?
>あ…これは加奈子さん擁護出来ないや。
>今回は忘れ物だったけど怪我や急病で学校から連絡が来ても気づかないんじゃ駄目でしょ。
>私も周りもランチの間はテーブルの上にスマホ置いてすぐ気づけるようにしてるしそれが普通だと思ってた。
保育園ならわかるけどこの息子小学生だよね?
多少の病気や怪我なら保健室で対応して、大丈夫なら自分で歩いて家に帰るのがふつうだけど
ちょっと過保護すぎない?いつまでつきっきりなの?
小学生なら給食袋忘れたのは本人の責任
父親としてまず叱るべきは
忘れ物をして親に届けさせようとする
甘えた想太なんではないかな
外回りなら忘れ物を届けるんだ
圭太そうとう想太に舐められてるだろ
>保育園ならわかるけどこの息子小学生だよね?
>多少の病気や怪我なら保健室で対応して、大丈夫なら自分で歩いて家に帰るのがふつうだけど
>ちょっと過保護すぎない?いつまでつきっきりなの?
えーちょっつ待って。
保護者が迎えに来ないと帰れないよ?
1人で帰って良いのは、中学生からとなってますけど…。地域性かなぁ?
というより、家に帰らなければいけないレベルの病気や怪我なら、
保護者が迎えに行くの当然と思ってますが。
学校からも、「病院行ってください」言われるし、結果も夕方には学校に報告するし。
圭太さんの怒りは、日中の学校からの連絡には、すぐ対応できる様にしていてくれると信じてたのに
仕事中ならともかく、お茶してて気づかなかったなんて、
今回は忘れ物だからいいけど、これが病気や緊急の怪我だったらどうするんだ、って事を
釘刺してるんだと思うけど。
もちろん、圭太も、忘れ物届けるのは、愚かな事ですよ?
だから、どっちもどっちなんじゃん、この夫婦。
まぁ、娘を生まない女なんて必要ないよね
出産したらガバガバで使い物にならないし
そう言う意味では雪穂はまだマシだよな。
二世代おま○こ奴隷を実現できる訳だしな
びくーりさん
中学生からじゃないと1人で下校できないなんて、初めて聞きました。他所でも聞いたこと無かったです笑
小学生でも自分で帰れるように、集団下校などして通学路を覚えようって感じでしたよ〜。
他の方も指摘してるけど、公衆電話からかけてきてるのに想太と表示されてる謎。お母さんも、学校からの電話なら緊急かな?って出るかもしれないけど、非通知とか、いきなり公衆電話からかかってきたら不審に思って出ない人も普通にいますよね。てか、何で小学生が小銭を登下校で持ち歩いてるの?そっちの方が気になるわ笑
忘れ物届けるのも、甘やかしばかりではない。
例えば、それが無いと周りの友達に迷惑をかけるものとか、
なわとび忘れたら、大会に出れないとか…
水着忘れたら楽しみにしていたプールに入れないとか…しかも最後のプールの日とか
ちょっと可哀想な時には、やっぱり手助けしてあげる時はあるよ。
子供も本当に困ってる時には、
助かった有難うって、感謝を言ってくれるし、
そうやって信頼関係が出来る場合もあるし…。
想太も、給食当番を楽しみにしていた事、圭太も知ってたのかもしれないしね。
叱るばかりでなくて、甘やかしでもなく、
この位の年齢の子から思春期の子供、の対応としてはだね、
SOSの時には、手を貸して、
「恩に着せる」という、駆け引きをするのが、有効な事もあるんだよ。
腹黒い圭太さんだったら、単なる親バカではなく、そこまで考えている様な気もする。
給食袋届けてやるから、今日は何時まで勉強しろよ、約束だぞ、とかね。
なるほど…。昨日は何でママ友とお茶していた位で、浮気でも問い質す様に怒るのだろう…とか、何で知ってるんだろう…と気持ち悪くなったけど、子どもから連絡があったのに気付かなかったのなら、怒るのも無理も無いかなと思いました。
あれもこれも…
1月 18, 2023 8:50 pm
びくーりさん
中学生からじゃないと1人で下校できないなんて、初めて聞きました。
私の時も我が子の時も(子供は学校から徒歩3分)具合が悪くなって下校する場合、保護者が迎えに来るのが必須でしたよ。
私も数回具合悪くなって保健室、母に迎えに来てもらいました。
仮病での下校を防ぐのと、具合悪いのに保護者の付き添いなしで帰すのは危険だから
だと思うのですが。
リロードして気づきました。
あれもこれも・・・さんは、普段の下校の場合も言っておられますよね?
びくーりさんは、具合の悪くなった時、で言っておられると思います。
普段は下校は小学生でも保護者はいらないです。
小学生なら給食袋自分で準備すべき母のせいじゃない
電話して親に毎回忘れ物を届けてもらうのは甘やかし
サラリーマンが勤務時間中に子供の忘れ物を届けるなんてなんて会社員としても親としても駄目だと思う
>保育園ならわかるけどこの息子小学生だよね?
多少の病気や怪我なら保健室で対応して、大丈夫なら自分で歩いて家に帰るのがふつう
.
いつの時代の人?
具合悪い中1人で帰らすとかない。
途中倒れたり連れ去られたりしても気づかないじゃん。
営業で外回り中の父親が勤務時間中に抜けて
給食袋を持ってく姿をみせるのも教育上駄目だろ
>保育園ならわかるけどこの息子小学生だよね?
多少の病気や怪我なら保健室で対応して、大丈夫なら自分で歩いて家に帰るのがふつう
↑
まあ自分は平成世代だけどね。
途中で倒れかねないなら保険教諭が病院つれてくし、やばいなら親を呼ぶが、帰れるなら一人で帰る。
まあ病気の連絡に気づかなかったら怒られるのもわかるが、忘れ物なら叱られるべきは子供のほう。
忘れ物を届ける会社サボりの父親なんてあり得ないし見たことない。しかも給食袋くらいで。
小学生なら自分で学校の準備すべきと思う。将来大人になってから忘れ物をしないよう、今のうちに先生に叱られるのも教育だと思う。
想太も、給食当番を楽しみにしていた事、圭太も知ってたのかもしれないしね。
↑
さすがに給食袋届けるのは甘やかしだと思うな
甘やかしは子供の将来のためにならない
本当に子供が大事ならしつけも必要
昔は学校内に公衆電話があったなぁ。
職員室の前とかに。
忘れ物したら電話するのはよくあることだった。
ちなきちさんも昔の記憶で書いたのかな。
うわっ
1月 18, 2023 9:52 pm
>保育園ならわかるけどこの息子小学生だよね?
多少の病気や怪我なら保健室で対応して、大丈夫なら自分で歩いて家に帰るのがふつう
.
いつの時代の人?
具合悪い中1人で帰らすとかない。
途中倒れたり連れ去られたりしても気づかないじゃん。
↑
私は体調不良で親が迎えに来たことないなあ
悪化しそうなら学校で休むか教師と病院行くし、それほどの体調じゃなきゃ普通に一人で帰ってたけど
飲み会の会費横領するわ
営業サボって子供の学校に忘れ物届けるわ
…そうとう仕事できなさそうな父親だなあと思った
東海地方
1月 18, 2023 9:31 pm
あれもこれも…
1月 18, 2023 8:50 pm
びくーりさん
中学生からじゃないと1人で下校できないなんて、初めて聞きました。
私の時も我が子の時も(子供は学校から徒歩3分)具合が悪くなって下校する場合、保護者が迎えに来るのが必須でしたよ。
私も数回具合悪くなって保健室、母に迎えに来てもらいました。
仮病での下校を防ぐのと、具合悪いのに保護者の付き添いなしで帰すのは危険だから
だと思うのですが。
↑
私も東海地方ですが、小学校に母が迎えに来たことは一度もなかったですね。まあ体調不良がたいしたものじゃなく微熱とかはしか疑いとか、普通に歩いて帰れるレベルだったというのもありますが。
文化祭の飾りとかよほど大事なものなら忘れ物を届ける主婦の母親はまれに居たけれど、給食袋レベルで電話して勤務時間内の会社員の親を呼び出して届けてもらうというのはさすがに聞いたことがありません。
小学校にあがったら鍵っ子も珍しくないし、忘れ物をしない、健康にきをつける、など身の回りのことは一人でできるようにするのも勉強のうちだと思っていました。
私が子供の頃も今の子供の学校も、給食袋な割烹着と帽子の入ってる袋の事なんてすが、ランチョンマットと箸箱のセットを給食袋と言う学校もあるみたいですねー。
個別エプロンじゃないからアイロン掛けで各家庭のミックスされた柔軟剤の匂いにムセそうになりますよ(笑)
私は家にずっと居るし子供を甘やかしてるので忘れ物は届けています。
東海地方さん
確かに体調不良ならば、親が迎えに行くのは保護者としての勤めですが…今回の話は体調不良ではないし、なんなら自分のミスで忘れ物したってお話だからなんとも。
大体からして公衆電話で、子供の体調不良だと思う親がどれほど居るのか。学校からの連絡に出ないのであれば加奈子さんの非がありますが…なぜ圭太さんのスマホにだけ子供の名前が表示されているのか矛盾が気になる所存です。
昭和世代だけど
忘れ物は届けてもらえないのが当たり前だったな
サラリーマンが届けるのは令和でも駄目だと思うが
想太は公衆電話から電話しているのに
圭太のスマホ着信画面に「想太」の表示
想太はギフテッドに違いないよ
給食袋程度で?と思うけど要はスマホの着信に気付かない時点でダメですよね。緊急連絡(例えば息子さんの怪我や発熱など)でも気付かないって事ですよね?
>大体からして公衆電話で、子供の体調不良だと思う親がどれほど居るのか。
たしかに。学校の先生からの電話連絡(学校の番号)ならでなかった加奈子さんも悪いけど、いまどき公衆電話からの電話はいたずらと思って無視するのもわかる。
えー…私なら親には言いたくなかったな。
先生に怒られて親にも怒られたくなかったから。
そうたは親に怒られることなかったのかな。
ある意味可哀想。
私は学校の固定電話や誰かの携帯番号なら出るけど、公衆電話や身に覚えのない0120の着信には出ないな。
加奈子さんも学校じゃなく公衆電話からの着信だから無視したんじゃないのかな?
あと、子供の忘れ物は親が届けないのがしつけだと思ってるから電話でお願いされても行かない。
社会に出たら会社に忘れ物を届けてもらうなんて恥ずかしいかは、今のうちに忘れ物をしないよう覚えておくべきだと思う。
え?w
母親は奴隷か下僕なんですか~???
ずーーーっと、自宅で待機するんですかーーー???笑
随分と甘やかされた子どもだね。
忘れたのは自己責任なんだよ。
親に電話出来る能力があるなら、先生に素直に言えよw
モラ夫の教育の賜物だわw
男はいくらでも叩くが
女は何がなんでも擁護。
>昔は学校内に公衆電話があった
そうなんだ、ちょっと凄いですねそれ。私の頃はキッズケータイだったから、学校が
終わって友達の家に勉強(遊び)行く前には、必ず母親に連絡だったと記憶。
公衆電話って最近は見かけませんよね…懐かしいです。
会社サボって子供の忘れ物を届けるのは駄目だろ
子供も将来仕事サボって出歩くようになるぞ
今時は非通知は出ない人の方が多いと思うけれど、全ての人がそうとは限らないからねー
電池残量ゼロで公衆電話からヘルプするような、超お間抜けな私の友人とかもいるし(笑)
あれかな、圭太は電話番号管理に自信があるから、掛かってくるのは知り合いのみと思ってるのかも
5コマ目の表示は作画ミスでしょうね『非通知』が正しいと思いますよ
圭太さんは想太くんはキッズケータイ持たせてないんだね、へー不思議
あれだけ教育熱心なのに、小学4年の子供の安全にはえらく無関心なのねえ
ああ、息子がホビットウォーズみたいなソシャゲ中毒になるとか思ってる?
まあ基本貧乏なんでしょうね、二千円が問題になる程度の
>中学生からじゃないと1人で下校できないなんて、初めて聞きました
ウチの界隈はスクールゾーンに腕章と旗を身につけた、各町内会の人が朝に学童誘導を輪番
でやってますよ。見通しの悪い横断歩道や歩道が別になっていない所なんかでは、交通事故
の危険性もありますから。
聞いた話ですが二十年以上前に、大阪の方の小学校で異常者による大量死傷事件があったこ
とが切っ掛けらしいです。
キッズケータイ、持ってたとしても、学校に持っていっていいの?
学校の先生が病院に連れて行くとかも???ないなぁー。
救急車レベルの、余程緊急を要する時なら別だけど。
病院連れて行くのは保護者だよ。
公衆電話→想太 表示の矛盾には、同意。
うちは、展覧会の絵画を、子供が持って行くのを忘れてしまい、学校から
「折角上手に描けていたのに、展示されないのでは勿体無いから、届けにきてて貰えせんか?」って
先生から電話があって、届けに行ったよ。中学生だったけど。
なんか偉い人が見に来るから、とかでさ。
だから、今回も先生が、学校にある公衆電話で、
想太に親に電話させたのかな?って思ってました。
なんか変なんだけど、そういう方針の学校??って。
給食の様子を、教育委員会が視察に来る日で、
割烹着を着てない子がいると、見栄えが悪い、とか………以外とあり得るんだよな。
公衆電話からの着信は「公衆電話」と表示されるのでは?
あと携帯の機能で、公衆電話着信拒否ってあるし、加奈子さんも公衆電話拒否設定してたとか?
だったら着信音鳴らないから気づかない。
着信履歴に残るかは設定次第ですが。
>>中学生からじゃないと1人で下校できないなんて、初めて聞きました
>ウチの界隈はスクールゾーンに腕章と旗を身につけた、各町内会の人が朝に学童誘導を輪番
でやってますよ。
うちの地域も、下校時刻には保護者が通学路に立つんだよね。
輪番じゃなく、強制でも、当番制でもなくて、
テレワークの人(正直仕事中なんだが)や、専業の人とかで、ほぼ有志。
特に、不審者が出た日なんかは、
「可能な方はできる限り、通学路に立って、見守りをお願いします!」って
学校からお願いメールが入るくらいだよ。
こんなご時世で、子供達が安心して下校できる様に、
地域の人たちで、時間を使って見守りをしている訳だけど
そういう人たちの見守り隊の存在を忘れて
1人で帰れて当然でしょ、みたいな考えの人がうちの地域にいたら、ちょっと悲しいなぁ。
話逸れたけど、病気の早退ならば、さすがに保護者、迎えに行くよ。
だから学校からの連絡は、いつも気にしておくけど…。
電話でも「想太」って表示される不思議な公衆電話、
加奈子が着信に気づかなかったのは
想太が電話番号を、かけ間違えてた可能性もあるよね。
…本当にお母さんに電話かけていたんだろうか。
お母さんには知られてたくなくて(なんか確執ある?)、
最初から父親を頼っていた、とかは?
すぐバレる嘘をつくとこも、母親と一緒かもしれない。
仕事中でも、お父さんは来てくれるか
父親を試してみた、とか。
いつも勉強勉強とうるさい父親、自分に関心のない母親。
両親の愛情不足を感じていたりするのかもしれない。
今回の話は朝から息子から電話があった、母親は気づかずってのがポイントのように思う。
母親はそんな早くからおしゃべり会に行っている。電話に気づかないほどおしゃべりに夢中。
でランチは旦那さんに責められるからコーヒーだけって怒られてなければ朝からおしゃべりランチコースだったのかなって思った。お惣菜とかも多かった、カレーもよくある、だいぶおしゃべり会にハマってるんだと思った。
想太が学校から電話したのって初めてではなさそう。
以前もあったなら公衆電話=想太かもしれないって思うよ。
それか「げっ、また忘れ物の連絡か、無視しよ」ってお茶会途中で帰りたくない加奈子さんがスルーした可能性もあるよね。
でも圭太なら想太との電話の後に加奈子さんに掛けてると思うから本当に気づかなかったんじゃないかな。
あと忘れ物したことに対して子供にきちんと指導はしたと思う。
そういうところしっかりしてそうだから。
公衆電話からの着信に想太の表示はちなきちさんのミスだろうからあんまり突っ込んでも意味ないような。
さてどうなることやら。
梅
1月 19, 2023 5:49 am
今回の話は朝から息子から電話があった、母親は気づかずってのがポイントのように思う。
↑
確かに。給食袋なら学校着いた時に周り見て気付くわ。
8時半とかの話だったかもしれないね。
>それか「げっ、また忘れ物の連絡か、無視しよ」ってお茶会途中で帰りたくない加奈子さんがスルーした可能性もあるよね。
もし、それ(子供と解っててスルー)だったら、最悪だよ…。
朝の登校中に、不審者に追っかけられて、やっとの思いで、公衆電話からかけたら、どうすんのよ。
忘れ物だろうと思っても、子供から何か訴えてる時には、親は必ず耳を傾ける。
話を聞いた上で、忘れ物だったら、拒否すればいいのであり…無視はありえん…。
子供会や役員の打ち合わせとかで、ママ友と居る時だって、誰かのケータイが鳴ったときは
「学校かもよ!!」「早く、出て出て!!」って、
みんな一瞬、空気凍りますけどね・・・。
そのくらい、子供が登校中の着信音には、ママ達は敏感なのに…。というか、それが普通だと思ってた。
今回のエピソード見るに、
加奈子と想太は、あまり上手くいっていないのかもしれない、とも思った。
圭太が勉強見てあげているのは良い事だけど、
加奈子と想太のコミュニケーションの機会を奪っているのもあるし、
加奈子も自分には勉強教えられないから出る幕はない、と、
積極的に、息子と関わろうとしていないのかもしれない。
前作の、雪穂が仁王立ちで自分ルールを押し付け、カズが結と関わろうとする機会を奪っていたのや
カズ自身も、自分には結のお世話は無理だって、後退りしていたのを
思い起こさせる。
今回は、母親と息子の関係が、興味深いね。
加奈子の意識の変化は…あるかな?
ゲームのルールも勉強も、旦那さんに任せてないで、自分が主導権握ったっていいんだよ。頑張れ。
>もちろん母の仕事の日は諦めたけど想太くんも午前中はパートないって知ってたから掛けたんだと思う。
加奈子さん、まだ小学生の子供が居て、なんで午後からのパートなんだろう…。
いつも午後からのシフトにしてるのかなぁ。素朴に疑問だ。
何の為に働いてるんだろう、残業も嫌いじゃないみたいだし、息抜きっぽい。
あまり家庭に重きを置いていないのかもしれない、風船みたいにフワフワしてる。
(まぁ、旦那さんからあの扱いで、息子も懐いていなかったら、家が嫌いになっちゃうかもね。)
今日は父親は外回り、って把握してる想太も?だけど
うちの人も子供に「明日はお父さん〇〇で仕事!」って、アピールする人なんで、
父親と息子が仲がいいと、そういう会話もあるかもねー。
加奈子さんは家庭では孤独で、外のママ友に癒しを求めてるっぽい。
ここを読んで色々な考え方があるんだなと勉強になります。
忘れ物は自己責任という意見もありましたが今回は給食袋なので親の管理下にあたると思います。
想太くんが自分で洗濯しているなら別ですが、ちゃんと持って行けるように渡すのが大切ですね。
又、送り出す時に手提げ鞄の膨らみ方などいつもと違うと意外と気づけたりします。
忘れ物くらいで連絡するなという意見も様々で、私は忘れ物して周りに迷惑を掛けるよりは親に迷惑を掛ける方を選びます。
失敗して学ぶという教えもあると思いますが、それに巻き込まれる周囲は…?
別の方法で忘れ物は良くないという事を学べたらいいですよね。
それと小学生のうちは親のサポートは必要かと。
宿題、持ち物は一緒に関わる事も大切だと思います。
連絡帳に保護者の判子が必要なのもそんな理由も含まれていそうですよね。
過保護と思われる人もいる中で我が家はこんな考えです。
>加奈子さん、まだ小学生の子供が居て、なんで午後からのパートなんだろう…。
-------------
これ思った!
午前中は自分時間として欲しいのかな。
なかなか珍しいケースだよね。
夜ご飯の支度出来ないくらいの帰宅時間じゃ子供と関わる時間ほぼないけどこの親子いつコミュニケーション取ってるんだろう。
公衆電話なら出ない→公衆電話からイタズラってよくあるの?
自分なら身内の誰かが緊急(スマホ使えない状況)で掛けてきたと思うかな。
まあ今回はお茶会なのに電話に出られなかったのはダメだと思うけど…。私の弟、怪我して頭パックリいって病院行きますとか電話かかってきてたこともあったし。
でもお仕事してたら出られないときもあるよね。だから職場や父親とか色んな緊急連絡先を書くんじゃん。
母親が出られなくても父親が出られたならオッケーじゃない?2人で協力して育てていこうよ。
仕事中で気づかなかったのと遊んでて気づかなかったでは違うから次回からはしっかり気をつけた方がいいよね
癒しの時間も大切だけど子供を預けてる間は怪我病気に備えて常に頭の片隅に意識を置いておく必要がある
これも圭太に叱られて逆恨みしちゃうのかな
急病だったらどうするんだ!!
って怒鳴られるんだろうな
運が悪いな
理由探すこともないよ
思いやりもない封建夫なんかさっさと見切り付けたらいいのに
>シーソー さん
>1月 18, 2023 7:37 pm
旦那さんのモラターンと、
奥さんのポンコツターンが、交互に描かれてる感じですよね。
2日置き間隔くらいで。
夫に思いやりがどうとか叩く前に
どう見ても子供を思いやれていない加奈子の反省が先だと思うけどなあ。
4コマ目のセリフからして、加奈子さんは
ケータが外回り予定の午後に働くシフトにしてる?
カズ→加奈子、雪穂→ケータに当て嵌めると
「圭くんが外回りの時に、私も働いてますよ〜」
(EXILEぴょ〜こぴょこ)をアピールしてるとか?
抱スパーさんへ 様
加奈子はジャコウネココーヒーを
独りで飲む人生を望んでいるのかもしれません
これは嫁さん擁護できないわ
電話に気づかないほどお喋りに夢中だったってことでしょ?
この電話が給食袋だから良かったけど万が一学校からの連絡で息子さんが倒れたとかだったらどうなるの?
給食袋ごときで怒る旦那はやりすぎだとは思うけど
雪穂様を召喚しましょう。
子育てについて、有難〜い雪穂様のお話を
加奈子さんにお説しましょう。
あぁーあ、雪穂さんの頑固な一途さすらも、懐かしくなってきたなー。
僕妻、書籍化しないのかな。
2000円以内なら、ランチ1回我慢して、買いますvv
この家族の闇が見えてきたような感じがする。奥さんをすっと下に見て束縛を強くしていく旦那、
十年以上事あるごとにそういう扱いを受けて、旦那や家族への情が枯渇寸前の妻。家庭内のそう
いう空気を感じて、表面上おとなしく従いながらゲームで寂しさを紛らす息子。
一見平和な家族の営みの影には、長年の黒い亀裂が今なお広がりつつあったのだ、とか。
昨日は少々荒れてましたけど、今日は一転して作品への冷静な感想や考察が多くて良かったです。
カズん時も、通信障害、あったけか??
結ちゃんと雪穂が病院行ってたの気づかずに…でも、雪穂は何度も連絡したよ?って。
今日は加奈子さんに、同じフォローが入るかな。
僕妻161話の
データ通信オフ ポポポポポ(大量の通知)って奴。
同じイベントを見てもこれだけ逆の感想になるのは、肝心なところ(二人のそれぞれの収入・職場の
状況・日常の生活の細かい部分)を意図的にぼやかしているから、作者さん上手いですね。
子供の日常もまだ不明なところが多いし。そこを埋めるために読者が自分の経験や価値観を踏まえ
た意見を出すことで、結果的に感想が百花繚乱になるのは本当に興味があります。自分的には学校
や夫の職場からの連絡を考えていて、スマホは常に持ち歩き電源もONにしています。
娘にも防犯上、キッズケータイは常時ONにさせてますね(学校側も基本OKです)。
今回の事態ではウチならお友達に借りたらどう?って言うかも、その後洗濯して翌日返す+お礼くら
いで。夫も私も職場はすぐに届けられる近場では無いので。
今回の問題は奥さんが子供と日常もすぐに連絡が取れない点、条件が変わることにより結論も変わる
本当に感想色々ですね、面白かったです。
僕つまと違うのは結婚後に夫婦生活が十年以上って所だと思います。その十年をどう
過ごして来たのかによって今の夫婦関係になっているんですよね、この二人は。
今の状況は圭太さんが束縛が強い「ように見える」事と、加奈子さんが家族の役目を
果たしていない「ように見える」訳で、事実が明かされるたび二人への感想や評価が
二転三転していくのだと感じてます。
他の皆さんの実体験談を聞くのも楽しみ、ちなきちさん次回も楽しみに待ってます。
お体ご自愛ください、それでは失礼。
>息子がホビットウォーズみたいなソシャゲ中毒になるとか思ってる?
現に和樹は職場のストレスでそうなっちゃって、肝心な時に雪穂さんからの連絡すら見てない
じゃん、遊びばかりしてたら親の言うこと聞かなくなって、こういうダメダメに陥るよ。
子供に無制限の遊ぶ自由を与えるって毒親のする事だよね、ケータは間違ってないの。
奥さんが今までの扱いに不満が溜まってママ友に愚痴垂れて、それが旦那にパレただけ
旦那の扱いも問題だし、妻のおざなり具合も悪いってだけだよ、本当にそれだけのコト
最後まで見ない方がいい
なんか全然スッキリしない終わり方
モヤモヤする。スカッとってなるように書いて欲しかった